月別アーカイブ: 2013年6月

菅野美穂に学ぶ結婚の決め方

先日、ついに女優の菅野美穂が結婚しました。相手は堺雅人。きっかけは映画での共演だそうですが、ドラマ「結婚しない」(フジテレビ)で主演を務めるなど、30代独身女性のシンボルとなっていた彼女だけに大きな話題になりました。

彼女は

「役者としても人としても尊敬できる方が私でいいって言ってくれたんだから、腹をくくろうと決めました。一緒に仕事をすると、いいところや何か問題が起きた時の対処の仕方が見えてきます。お付き合い前にいろんな面を知ることができたのもよかった」

とコメント。ポイントは2つあります。

ひとつは「腹をくくる」ということ。長年の交際や激しい恋愛感情からスタートしたものではないこの結婚。自分を信じて、相手を信じて、大海原にこぎ出すのが、オトナの恋愛というものです。

もうひとつのポイントは「社内恋愛」。彼女たち芸能人同士の結婚は、華やかなイメージがありますがいわば職場恋愛であり、単なる社内結婚。

「別れたあとのリスクを考えるとめんどう」など、社内恋愛を毛嫌いする女性も少なくありませんが、仕事ぶりや性格がよく分かる、価値観が近い、仕事への理解がお互いにあるなど、メリットが多いのも確か。映画で共演は極端としても、一緒に仕事をする中で自然に好意が芽生えるのは当然のことです(そういう意味では、女優という仕事は、プロジェクト(作品)ごとにいろいろな出会いがある仕事と見ることもできますね)。

先日この連載でご紹介した電撃結婚(http://newscafe.ne.jp/qclk?rr=kiji_iota31)も、一緒に仕事をしていた間柄。「社内に堺雅人みたいな素敵な男性がいたら世話はないけど」というぼやきも聞こえてくるようですが、婚活ブームもひと段落した今、社内結婚がふたたび活性化するのではと思わせる、ニュースでした。

■連載サイト NewsCafe(携帯)
http://newscafe.ne.jp/
!

「イマイチな彼女」と思われるのが怖い。。。

「あなたと私」ふたりの世界ではじまるお付き合いも、深まるごとに友人、その友達、親との関係は複雑になっていきます。「働き女子の人生相談ルーム 恋と仕事のキャリアカフェ by 五百田 達成」にも「親友の彼氏とそりがあわない」「彼氏が両親に紹介してくれない」など、人間関係にまつわるお悩みが続々よせられます。

教えて!gooで、こんなQ&Aを見つけました。

「彼氏の友人や家族や親せきに会わされる」

■やたら紹介したがる彼氏の意図は?

質問者は女性。彼氏は5歳年上でお互い20代の社会人カップルです。

「つきあった当初から彼氏はやたら私の事を周りに紹介してくれます。彼の友人とその彼女はだいたい網羅し、飲食店をやってるいとこの店に連れて行かれたり今度は彼の両親や兄夫妻と会うことになってます。(中略)…ぜいたくな悩みだというのはわかるのですが、自分が人見知りなのと容姿に自信がないことで毎回かなり憂鬱です。『あいつの彼女イマイチだな』とか『おとなしいよね^^;』みたいに思われるのが怖いです」

と彼氏の行動に戸惑う質問者。男性が恋人を紹介する意図は何かという問いに対して、

「これは彼の性格です、社交性の高い人はどんどん紹介するし知人の彼女も紹介されてるから、知人間では彼女出来てよかったね~って感じでしょう」(zkxzm4kzさん)

「うちの伴侶も同じタイプで、家族・親戚と仲良いのか、よく会わせられました。最初のうちはとてもめんどくさく、それで喧嘩になったほどです。(中略)…最初は緊張するかもしれないけど、だんだん慣れると思いますし、それだけ顔を合わせていれば、結婚しても心強いと思います。(中略)…それでもどうしてもいやなようなら、彼氏に相談して断った方がいいです。価値観の違いでしょうから。何かよほどいやなことをされたり、言われたりしない限りは、頑張って会ってみるのもいいと思いますよ。周りの人に会うと、彼氏の人間性がよくわかりますしね」(totocalcio-pさん)

「男の立場から言わせてもらうと、あなたが自分の彼女であることをみんなに知ってほしいということですよね。いいかげんな気持ちでおつきあいしている男には、絶対真似できないことですよ。容姿が自信ないって言っても、あなたの彼がある意味自信があるわけですよね。好きだからですよ。そして、容姿なんて問題にしてないからでしょう」(tera1999さん)

など、あまり深刻にならないようにという励ましの回答が続々。

■全員に好かれるのは無理!

交際相手の大事な友人、家族に好感をもってもらいたいと思うのは自然な気持ち。

ですが、会う人全員に好きになってもらうのは、どんな好感度の高い芸能人でも至難の業。好かれよう好かれようとすると会うのも億劫になってしまうので、まずは「嫌われなければいいや」ぐらいの気持ちでもいいでしょう。

絶対NGなのは「あの人つまらない」「なんであんな人と仲良くしてるの?」など周りの人に批判的になること。自分がされていやなことは彼の大事な人にもしない。という基本を忘れないように!

◆連載サイト 教えて!ウォッチャー
http://oshiete.goo.ne.jp/watcher/

☆働き女子のための人生相談ルーム 恋と仕事のキャリアカフェ☆

http://cafe.iotatatsunari.com/

$五百田達成 オフィシャルブログ

◎面白くてためになる! おうちで学べるDVDシリーズ
http://cafe.iotatatsunari.com/shop/dvd.html

◎自分の価値観をチェック! おうちでできる簡単ジブン診断
http://cafe.iotatatsunari.com/shop/

☆首都圏以外の方には、チャット(スカイプ)相談も!!☆
!

新メニュー「婚活自己分析」登場!!

恋と仕事のキャリアカフェで行っている、
ワークショップを自宅で行える「おうちでできる簡単ジブン診断」に、
待望の新商品登場です!

その名も「婚活自己分析」。

自分なりに婚活してるけど、
よくわからなくなっちゃった。。。

これから本腰を入れて、
パートナーを探そうと思うけど、
正直、どんな人がいいのかわからない。。。

結婚と恋愛って、
何が違うの??

という方に、ぴったりのワークです!!

他のメニューとの合わせ購入がお得。
ぜひ♪

ーー
ネット、友人の紹介、合コン、お見合い…パートナー探しの機会は多いものですが、婚活は「とにかく出会う!」では失敗します。

婚活にも自己分析が不可欠。なぜ結婚したいんだろう、どんな結婚をしたいんだろう。そこをきちんと考えてから活動すると、「ぶれる」「迷う」「よくわからなくなる」「だれでもいいような気がしてきた・・・」ということがなくなります!

「理想の結婚生活シート」「ワクワクする毎日のためのキーワード探し」2枚のワークシートを埋めながら、自分はどんな結婚をしたいんだろう、理想のパートナーはどんな人なんだろう、そもそも自分はどういう人生を歩んでいきたいんだろう、ということを、楽しみながらセルフチェック。

知らない街に出かけるときに、地図を持っていると安心しますよね。 そんな、あなただけのオリジナルな地図であり、お守りとなるものを作りましょう!
ーー

詳しくはコチラから!!

http://cafe.iotatatsunari.com/shop/

$五百田達成 オフィシャルブログ

☆働き女子のための人生相談ルーム 恋と仕事のキャリアカフェ☆

http://cafe.iotatatsunari.com/

$五百田達成 オフィシャルブログ

◎面白くてためになる! おうちで学べるDVDシリーズ
http://cafe.iotatatsunari.com/shop/dvd.html

◎人気メニューをご自宅で! おうちでできる簡単ジブン診断
http://cafe.iotatatsunari.com/shop/

☆首都圏以外の方には、チャット(スカイプ)相談も!!☆

!