月別アーカイブ: 2013年1月

「食べ会」って、言うんですか!?

若者のアルコール離れが指摘されていますが、
確かに、大学生や若い社会人と会っていても、
それほど飲まないですね。

個人的にも、

「酔っ払いたくない」
「次の日に響かせたくない」
「お金かかるし」

という気持ちは、とてもよく分かる(とくに2番目)ので、
最近の若者は、と眉をひそめる気持ちはありません。

それでも電車のなかでみかけた、この広告には
少し驚きました。

みんな、こういう言い方、
してるんですか??

・・・と、調べてみても、
どうも、してなさそう。

でも、この広告として狙った意図は分かります。
意外と流行ったりして??

$五百田達成 オフィシャルブログ

!

「いろいろと楽しいイメージがわいてきました」

先日、「恋と仕事のキャリアカフェ by 五百田 達成」へ個別相談にいらした方から、
うれしい感想が寄せられましたので許可をいただいた上で記事として掲載します。

「すっきりしてから、新しい年を迎えたい」と、年末にいらした方です。

先日はありがとうございました。
今年最後にお会いでき本当によかったです。

2013年に向けて、いろいろと楽しいイメージがわいてきました。
五百田さんから頂いたアドバイスを思い返しながら、新年の抱負や
方針などを考えて、行動していきたいと思います。

ありがとうございました。
またご連絡させていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ーーーー」

☆働き女子のための人生相談ルーム 恋と仕事のキャリアカフェ☆

$五百田達成 オフィシャルブログ

◎おうちで学べるDVDシリーズ新登場!!
http://ameblo.jp/iota-s/entry-11281589057.html

├初めての方へ
http://ameblo.jp/iota-s/entry-11167562793.html
├相談者の声
http://ameblo.jp/iota-s/entry-11239204349.html
├プロフィール
http://ameblo.jp/iota-s/entry-11167562793.html
├個別相談
http://ameblo.jp/iota-s/entry-11167565378.html
├ワークショップ
http://ameblo.jp/iota-s/entry-11167571524.html
├料金表
http://ameblo.jp/iota-s/entry-11167574932.html
├ご自宅でも!
http://ameblo.jp/iota-s/entry-11167582865.html
├よくあるご質問
http://ameblo.jp/iota-s/entry-11167590605.html

☆首都圏以外の方には、チャット(ビデオ)相談も☆
!

し慣れないことをする。

昨日から、ふと思い立って、
正しいブラインドタッチを練習しています。

これまで10年以上、我流の打ち方だったのですが、
腕というか、ひじに違和感を感じて、見直してみたわけです。

ですから、この記事もゆっくり、やさしく、そろそろと、
打ってます(トーンも変わりますね)。

たまに、うまく打てても、使う指が違ったら、
わざわざ戻しながら(まじめか)

いかに、ふだん、左手の薬指を使っていなかったか。
脳が活性化されます。

これまではキー圧も強すぎたので(カチャカチャ!!)、
静かに打てるようになるといいな、とも。

オトナになってから箸の握り方を
矯正した時のことを思い出しています。

まだパソコンがそれほど普及してないころ(97年)に、
編集部でブラインドタッチができる人の指さばきを、
羨望のまなざしで一同見ていたことも。

普段し慣れないことをするのは、
生活をリフレッシュすることができます。

友人の二松まゆみさんは、
利き手ではないほうで文字を書くことや、
新聞を真ん中から読んでみることを、
幸運のきっかけとして挙げています。

慣れているからとささっと済ませてしまうことを、
丁寧にきちんとやって、生活にハリをもたせましょう!

(ああ、時間かかった。。。)

一瞬で幸せ本能がめざめる 心のゆるめかた/中経出版

¥1,365
Amazon.co.jp

$五百田達成 オフィシャルブログ
!