月別アーカイブ: 2011年2月

「話しているうちに、悩みの原因が見えてきました」

雪が降ったり、風が吹いたり、と、寒い日が続きますが、
今日はひさしぶりに暖かな陽射しがうれしいですね。

先日、個別相談にいらした方から、
うれしい感想をちょうだいしたので、
許可をいただいた上でご紹介します!

当日は「仕事とプライベートの気の持ち方について」のご相談でした。

ーーーー

お話をするまでは、自分自身も何に悩みがあるのか、
どうしたいのかがよく見えていなかったのですが、
少し問題が見えてきたように思います。

まずは、職場で一歩。小さな交わりを持ってみたいと思います。
お友達を作る方法を実践してみます。

気持ちよく過ごしていけるように、あせらず、気長に構えていこうと思います。
今日は、本当にありがとうございました。

ーーーー

※来週24日、青山ウーマンズ・カフェにて講演を行います!!
!

食事の前に手を合わせる人、どう思う?

誰かと一緒に鍋をつつくことも増えるこの季節。

食べ方や食事のマナーについては、

みなそれぞれの一家言を持っているものです。

恋と仕事のキャリアカフェを訪れる女性からも

「食べ方が汚い人は醒める」など手厳しい声が聞かれます。

そんな中、教えて!gooで、

「食事の時に手を合わせる人をどう思いますか?」
   
というQ&Aを見つけました。質問者は、

「食事をする“いただきます”の時、

食事が終わって“ごちそうさまでした”の時に、

手を合わせる人がいますね。皆さんはやっていますか?

そういう人をどう思いますか?」

と問いかけています。

→続きを読む。
!