月別アーカイブ: 2010年4月

電車の中での化粧っていけないこと?

突然ですがみなさん、

電車の中の化粧ってどう思いますか?

最近では駅構内のポスターにも登場するほど、

マナーを欠いた行為と思われているようです。

個人的には不快に思ったことがまったくないので、

携帯電話での会話や大きく股を広げて座ることなどと

同じように扱われているのは、正直意外です。

→続きを読む。
!

人から聞いた面白い話を忘れないための必勝法。

22日木曜日は、

大正大学におけるキャリア講義

「ニュースって面白い!」の初回でした。

当日は、メンバー同士の交流をメインに、

いろいろな形で自己紹介をしてもらいました。

中でも、人の自己紹介を聞き取り、

それをもとに、他の人に、

「この人は●●さんで、これこれこういう人です」

と他己紹介するのは、

「聞いて、自分の中でかみ砕いて、話す」

という、コミュニケーション技法ともリンクしていて、

その人のことをきちんと理解しながら、

自然とコミュニケーション力のアップも図れるといいな、

という目的で行いました。

あとで、自分で話さなくてはいけないので、

聞く方の姿勢も当然違ってきます。

これは、ニュースを扱うこの講座において、

「取材→報道」という仕組みを理解する上でも、

大事なことだと考えています。

ーーーーー

テレビで見た面白い話でも、

人から聞いた驚きの事実でも、

忘れてしまうともったいないと思うことは、

なるべくすぐ、人に話すのがオススメです。

そうすると、

ただ聞く、ただ読むなどの学習法に比べて、

一番記憶にしっかりと刻まれるという、

実験データもあります。

アウトプットとしては、

友達に話す、ブログに書く、

なんでもいいのですが、

おそらく、覚書として、自分のために書いておく、

というのは、そこに相手・対象がいない分、効果が薄そうです。

ぜひ試してみてください!
!

お酒と情報は適量で♪ 情報酔いに注意!!

一時期「情報酔い」をしていた時期がありました。

次々と入ってくる情報が煩わしくて、
そういうときは、電車の中でも意識的に、
中吊り広告から目を背けたりしてました。

情報を制するものはビジネスを制すだとか、
これからは情報社会だなんて言います。
確かになにかを知ってると、なにかを知らないよりも、
有利な気がします。

それでもやはり、
頭には飽和限界のようなものがあるわけで、
パンクしてしまったり、
中毒になってしまったり
(求めてる情報が入ってこないと
イライラすることありませんか?)。

一生懸命仕事をしていても、
暇なときにぼーっといろいろ見てても、
ついつい情報が入ってくるこのご時世。

時には、完全にどこかで遮断するように気をつけると、
適切な情報量がコントロールできるかもしれません。

朝はパソコン開かないとか、今日はテレビつけないとか。

お酒と情報は、適量で♪
!