月別アーカイブ: 2009年12月

キャリアカウンセラー仲間との忘年会。

昨日は、

キャリアカウンセラー仲間との忘年会でした。

みな、企業で人事担当だったり、

人材会社に勤めていたり、

大学でキャリア指導を行っていたりと、

業種・職種はバラバラながらも、

「働くこと」「生きること」について、

とてもまじめかつ熱心に考えている仲間で、

大変楽しい夕べでした。

もちろん、2次会はそこから派生しての、

「恋すること」「結婚すること」「子供を持つこと」

について、熱く熱く語り合いました。

「恋と仕事のキャリアカフェ」は、

29日までのオープンですが、

すでに予約が埋まってきつつあります。

しゃきっとした気分で新年を迎えるための、

「気持ちの大掃除」にいらっしゃりたい方は、

早めにご連絡ください!!
!

本当の好みのタイプを見つける方法。

みなさん、

好みのタイプはありますか?

だんだん分からなくなってきてたり、

「好きになった人がタイプ」だったり。

本当の好みのタイプに迫る、

簡単なゲームを紹介しつつ、

好みのタイプ論について、

考えます!

→コラムを読む
!

「人に幸せにしてもらう人生なんてとんでもない」by吉川ひなの

ある雑誌のインタビューで、

吉川ひなのが、

「結婚はチームをつくること。

家庭というチームをつくって、一緒に人生を歩んでいく、

夫はそのパートナー。

昔は、”幸せにして欲しい”って、相手に多くを求めたけれど、

最近は、”人に幸せにしてもらう人生なんてとんでもないわ”

って思うようになった」

と話していました。

幸せには、なるのであって、してもらうのではないという、

決意の感じられるいい言葉です。ほほぅ、やるな!という感じ。

若いころは、恋に結婚に、

いろいろと話題を振りまいてきた彼女も、いまや29歳。

ちょうど最近、再婚か?と話題となっていますが、

その成長ぶりが注目されます。
!