カテゴリー別アーカイブ: 恋愛コラム

日経ウーマン6月号:転機の恋&転機の男との出会い方。

みなさんには、転機となるような恋がありましたか?

「あの恋のおかげで、ひとつオトナになった」

「あの恋のせいで、臆病になってしまった・・・」

オトナの恋愛は、ただの「好き・嫌い」ではなく、

経験の積み重ね的な要素が強くなります。

当然そこには、

きっかけや転機となるような恋も生まれてくるはずで、

過去の恋愛からなにかを感じ、学び、

それが現在の恋愛観を作り上げている方も多いのではないでしょうか?

GW明けの5月7日発売の日経ウーマンで、

「転機となる恋」特集を監修しています。

「ああ、そういえば、あんなこともあったなぁ」

「よし、こういう恋愛をきっかけに、変わろう!」

なんてことを考えながら、読んでいただければと思います!!
!

4人に1人は3年以上彼ナシ。

現在発売中の、

日経ウーマン3月号、恋愛特集に、

コメントを寄せています。

→日経ウーマン3月号

なんでも、

働く女性1200人にアンケートをとったところ、

4人に1人は3年以上彼ナシだったとのこと。

この数字、みなさんはどう思いますか?

「むむ!」と思われた方は、

ぜひ店頭でチェックしてみてください!

$恋と仕事のキャリアカフェ日誌

!

「スキ」がないとモテない?

恒例の、

1月23日付け朝日新聞土曜版「Be」からの紹介です。

「君には”スキ”がないって、ふられることが多い。

スキってなに? フェロモン? 天性のもの?

ゆるい女しかモテないの?」

という、33歳女性からの相談に対して、

例によって、岡田斗司夫が、冷徹明快なアドバイス。

正直、ちょっとおっかないほどですが、

「モテ」という状態へのひとつの分析がそこにあります。

そもそも「モテ」ってなんじゃい!?と思われる方は、

ご一読を。
!